GITSの話とか書くといってたな。あれは嘘だ(コラ)
いや、押井版GITSを語り出すと長くなるので考査中なんですよ・・・。hehehe...
というわけで、今週WOWOWで攻殻機動隊ARISEが放送されているので、
ARISEについて萌え語りでもすっか!
と、一ミリも思って無かったんですが、急遽。
んーと、『攻殻機動隊ARISE』
公安九課が出来る前の話なんですが、素子がオカッパ前髪で、一番原作に近いかなぁーという性格で、
まあなんだ。アニメとして「攻殻」の冠ついてなかったら 面白い! だったのになぁーって感じで。
もっというならばシリーズ脚本の人が好みでないので、特に雄弁に語ることはないと思ってたんですが。
賛否両論あるキャラデザは、個人的にはすごく計算されたキャラデザでいいと思うの!
キャラクタの未熟さがオカッパ前髪に凝縮されてるねーん!
音楽は・・・・・・まぁ、コーネリアスの、最近の若者が思う「近未来感」で良い感じだと思いまする。(現にARISEのサントラは単体で聞くと良いBGM集でっせ)
シナリオ・・・おめーがダメだ!
って感じで、1回しか見てなかったんですが、このたび、WOWOWでやってたので見返したら
・・・・・・ゴメン! やっぱり微妙!
って思ってしまい。
でも、ARISE素子のエロ小説書くとか言っちゃったしなぁ~見直さないとな~と半ば義務感でみてたんですけど。
そしたら『ARISE』のコミカライズが面白い って話を聞いて。
この手のコミカライズが面白いとか聞いたことねぇぞ! と思いながら、お試し1話で読んでみたらこれが、もう。クッソ面白くて、一気に全巻買いました←
全部買っても4500円。円盤1枚買うより安いぞ!
というか、こんなに面白いならKindleじゃなくて紙の本で買ってもよかったかもしれない←
というか、たぶんそのうち買うわ←
何が面白いって、『ARISE』本編のわかりにくいところ・・・・・・1話の尺が60分しかないから、切り落としたところをすくいあげて、かつ、オリジナル要素満載!
なんなん?! この原作した人が脚本までやったら面白かったんちゃうん?! と思いました。ええ。思ったとも。
あと、作画がめっちゃすごい。うまい。いや、プロにうまい、と言うなよ! っていうのはあるんですが、この人のイラストのタペストリーとかポスターとかめっちゃ欲しい!!! でてないの!!! とか思うぐらいカッコイイ。
(コミカライズの作画の人のオリジナル作品が1~3巻に収録されてるんですが、なんというか、これが、その、えっと、、アレでアレ。なので、原作付きって大事! って思いました。っていうのと、この後に書いた三国志漫画のレビューが・・・・ううう)
で、どんな話かというと、ARISE本編(1~4)をバトーさん視点で追って、さらにオリジナルストーリーでして。
わけわかんないわけでもないけど、特におもしろくないよな・・・・・・と、ARISE見てて思ってたところが、これを読むと糸が繋がった上に、バトーさんの不幸? 不遇を追体験できるっていう、バトーさんファンにはたまらん感じに仕上がってます。
っていうか別にバトーさん萌えでもなかった俺ですら、読んでる最中に
アッァツ、これバトーさん、最後幸せになるの・・・・・・なるの・・・・・・なって・・・・・・おねがい・・・・・・
とか気持ち悪い身もだえしてました。
幸せになって=素子とくっついてくれって思った訳で無いところがまたミソ。
これが『SAC』だったら、素子とくっつけよー! って思うんですが、『ARISE』コミカライズ版のバトーさんに関しては「バトーさんが生きて笑ってるだけで幸せッ!」 ってなるぐらいなので、相当、イカれます。
逆にコミカライズ版読んだら、「安易にバトーと素子がいちゃらぶちゅっちゅする二次創作なんて作ってもええもんかな・・・・・・」なんて思い出したぐらい。。。
ARISE#1~#4の話を辿った後、新劇場版に続くかと思いきや、コミカライズオリジナルストーリーで、これもバトーさんをどんなけ苦しめたら気が済むんやっ! って感じなんですが、話の要素に『イノセンス』のノベライズネタもキチンと挟んでくれてて「わかるやつ~!」です。
実写版にはさすがにそこはなかったからね!(←気持ち悪いヲタク)
このコミカライズ版を読んで『ARISE』の評価が変わった!
だって、『ARISE』のおかげで『ARISE』のコミカライズ版が出来た!
それだけで、『ARISE』に関して80点つけてもいいぐらいやで!!!!
というか コミカライズをアニメ化してくれ!!!!! 素子いらんから!!!!!←←
さすがにコミカライズだけ読んでも、もしかしたら面白くないかもしれないので、両方見ることをおすすめします。(どっちから見てもよし)
もし『ARISE』だけ見ておもんねぇ! って言ってる人がいたらコミカライズ版 おすすめしてあげてください。これ、ぼくときみとのお約束。ぜったいね! んじゃまた!
いや、押井版GITSを語り出すと長くなるので考査中なんですよ・・・。hehehe...
というわけで、今週WOWOWで攻殻機動隊ARISEが放送されているので、
ARISEについて萌え語りでもすっか!
と、一ミリも思って無かったんですが、急遽。
んーと、『攻殻機動隊ARISE』
公安九課が出来る前の話なんですが、素子がオカッパ前髪で、一番原作に近いかなぁーという性格で、
まあなんだ。アニメとして「攻殻」の冠ついてなかったら 面白い! だったのになぁーって感じで。
もっというならばシリーズ脚本の人が好みでないので、特に雄弁に語ることはないと思ってたんですが。
賛否両論あるキャラデザは、個人的にはすごく計算されたキャラデザでいいと思うの!
キャラクタの未熟さがオカッパ前髪に凝縮されてるねーん!
音楽は・・・・・・まぁ、コーネリアスの、最近の若者が思う「近未来感」で良い感じだと思いまする。(現にARISEのサントラは単体で聞くと良いBGM集でっせ)
シナリオ・・・おめーがダメだ!
って感じで、1回しか見てなかったんですが、このたび、WOWOWでやってたので見返したら
・・・・・・ゴメン! やっぱり微妙!
って思ってしまい。
でも、ARISE素子のエロ小説書くとか言っちゃったしなぁ~見直さないとな~と半ば義務感でみてたんですけど。
そしたら『ARISE』のコミカライズが面白い って話を聞いて。
この手のコミカライズが面白いとか聞いたことねぇぞ! と思いながら、お試し1話で読んでみたらこれが、もう。クッソ面白くて、一気に全巻買いました←
全部買っても4500円。円盤1枚買うより安いぞ!
というか、こんなに面白いならKindleじゃなくて紙の本で買ってもよかったかもしれない←
というか、たぶんそのうち買うわ←
何が面白いって、『ARISE』本編のわかりにくいところ・・・・・・1話の尺が60分しかないから、切り落としたところをすくいあげて、かつ、オリジナル要素満載!
なんなん?! この原作した人が脚本までやったら面白かったんちゃうん?! と思いました。ええ。思ったとも。
あと、作画がめっちゃすごい。うまい。いや、プロにうまい、と言うなよ! っていうのはあるんですが、この人のイラストのタペストリーとかポスターとかめっちゃ欲しい!!! でてないの!!! とか思うぐらいカッコイイ。
(コミカライズの作画の人のオリジナル作品が1~3巻に収録されてるんですが、なんというか、これが、その、えっと、、アレでアレ。なので、原作付きって大事! って思いました。っていうのと、この後に書いた三国志漫画のレビューが・・・・ううう)
で、どんな話かというと、ARISE本編(1~4)をバトーさん視点で追って、さらにオリジナルストーリーでして。
わけわかんないわけでもないけど、特におもしろくないよな・・・・・・と、ARISE見てて思ってたところが、これを読むと糸が繋がった上に、バトーさんの不幸? 不遇を追体験できるっていう、バトーさんファンにはたまらん感じに仕上がってます。
っていうか別にバトーさん萌えでもなかった俺ですら、読んでる最中に
アッァツ、これバトーさん、最後幸せになるの・・・・・・なるの・・・・・・なって・・・・・・おねがい・・・・・・
とか気持ち悪い身もだえしてました。
幸せになって=素子とくっついてくれって思った訳で無いところがまたミソ。
これが『SAC』だったら、素子とくっつけよー! って思うんですが、『ARISE』コミカライズ版のバトーさんに関しては「バトーさんが生きて笑ってるだけで幸せッ!」 ってなるぐらいなので、相当、イカれます。
逆にコミカライズ版読んだら、「安易にバトーと素子がいちゃらぶちゅっちゅする二次創作なんて作ってもええもんかな・・・・・・」なんて思い出したぐらい。。。
ARISE#1~#4の話を辿った後、新劇場版に続くかと思いきや、コミカライズオリジナルストーリーで、これもバトーさんをどんなけ苦しめたら気が済むんやっ! って感じなんですが、話の要素に『イノセンス』のノベライズネタもキチンと挟んでくれてて「わかるやつ~!」です。
実写版にはさすがにそこはなかったからね!(←気持ち悪いヲタク)
このコミカライズ版を読んで『ARISE』の評価が変わった!
だって、『ARISE』のおかげで『ARISE』のコミカライズ版が出来た!
それだけで、『ARISE』に関して80点つけてもいいぐらいやで!!!!
というか コミカライズをアニメ化してくれ!!!!! 素子いらんから!!!!!←←
さすがにコミカライズだけ読んでも、もしかしたら面白くないかもしれないので、両方見ることをおすすめします。(どっちから見てもよし)
もし『ARISE』だけ見ておもんねぇ! って言ってる人がいたらコミカライズ版 おすすめしてあげてください。これ、ぼくときみとのお約束。ぜったいね! んじゃまた!
PR
10月に友人に『攻殻機動隊SAC』を見ろ! と勧められて、しょーがねぇなぁーと、見始めたら見事、沼にハマってしまいましたん。
勧めてきた友人にすら呆れられるぐらいどっぷりになりまして。
これはちょっと理解してくれる人が必要や! と、周囲に勧めまくったら、
『今更すぎて語る気にもなれない』と一喝されるか、『昔の彼氏が好きだったから坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』のどちらかに収束するという結果に・・・・・・。
現在進行形のジャンルでもないので、語りたい欲を満たすために、エゴサーチして関連な話題のツイートをRTしてみたりしてるんですが、フォロー外の艦これアイコンのオッサンからRTされたりいいねされたりするのは心底気持ち悪いらしく
(悪いよな、、、ごめんな・・・おっちゃんもその話題に入りたいねん・・・)
該当ツイートが消されたり、アカウントを消しちゃったりと、・・・・・・ほんま、ゴメン。仲間にはいりたかっただけやねん...という感じで。息してもひとり状態。
やはり自分のテリトリー(ブログ)から出たらあかんかった.......と思い直して、このエントリを走り書き始めました。
実際のところ、『攻殻機動隊SAC』を見て「少佐~❤」「バトーさーん!!!」となっていたはずなんですが、どこをどう足を踏み外したのか、周回軌道を外れて(?)押井守にハマってしまったような気がするのは気のせい・・・・・・と信じたいです。はい。
いや、宣言しとくけど、俺は『攻殻機動隊SAC』が好きなんだぞ!!!!
押井守が好きというわけじゃないんやで!!!!!!!!!
と、まあそんなこんなで、この俺がひとりで萌え萌え言っているのを察してくれた・・・・・・・
のではなく、業務用パッケージに実写版の『ゴーストインザシェル』が降りてきたからか、WOWOWさんが、2月に攻殻機動隊特集・3月に押井守特集を組んでくれたんですよ!!!!
自分メモのために放送日程コピペしとくね!!!
本当は今日(2/4)、お昼からやる予定だったんですが、WOWOWの加入者数を激増させた錦織圭くんの決勝生中継に1週間ぐらい前に変わってしまったので、いたしかたない。。。。
2/5(月)~9(金)WOWOWプライム
午後4:15 攻殻機動隊ARISE#1~4+PYROPHORIC CULT(各日1話づつ)
2/9 (金)WOWOWプライム
午後5:15 攻殻機動隊新劇場版
2/8(木)WOWOWプライム
19:05 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
20:40 ゴースト・イン・ザ・シェル(吹替版)
2/11(日・祝)WOWOWシネマ
勧めてきた友人にすら呆れられるぐらいどっぷりになりまして。
これはちょっと理解してくれる人が必要や! と、周囲に勧めまくったら、
『今更すぎて語る気にもなれない』と一喝されるか、『昔の彼氏が好きだったから坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』のどちらかに収束するという結果に・・・・・・。
現在進行形のジャンルでもないので、語りたい欲を満たすために、エゴサーチして関連な話題のツイートをRTしてみたりしてるんですが、フォロー外の艦これアイコンのオッサンからRTされたりいいねされたりするのは心底気持ち悪いらしく
(悪いよな、、、ごめんな・・・おっちゃんもその話題に入りたいねん・・・)
該当ツイートが消されたり、アカウントを消しちゃったりと、・・・・・・ほんま、ゴメン。仲間にはいりたかっただけやねん...という感じで。息してもひとり状態。
やはり自分のテリトリー(ブログ)から出たらあかんかった.......と思い直して、このエントリを走り書き始めました。
実際のところ、『攻殻機動隊SAC』を見て「少佐~❤」「バトーさーん!!!」となっていたはずなんですが、どこをどう足を踏み外したのか、周回軌道を外れて(?)押井守にハマってしまったような気がするのは気のせい・・・・・・と信じたいです。はい。
いや、宣言しとくけど、俺は『攻殻機動隊SAC』が好きなんだぞ!!!!
押井守が好きというわけじゃないんやで!!!!!!!!!
と、まあそんなこんなで、この俺がひとりで萌え萌え言っているのを察してくれた・・・・・・・
のではなく、業務用パッケージに実写版の『ゴーストインザシェル』が降りてきたからか、WOWOWさんが、2月に攻殻機動隊特集・3月に押井守特集を組んでくれたんですよ!!!!
自分メモのために放送日程コピペしとくね!!!
本当は今日(2/4)、お昼からやる予定だったんですが、WOWOWの加入者数を激増させた錦織圭くんの決勝生中継に1週間ぐらい前に変わってしまったので、いたしかたない。。。。
2/5(月)~9(金)WOWOWプライム
午後4:15 攻殻機動隊ARISE#1~4+PYROPHORIC CULT(各日1話づつ)
2/9 (金)WOWOWプライム
午後5:15 攻殻機動隊新劇場版
2/8(木)WOWOWプライム
19:05 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
20:40 ゴースト・イン・ザ・シェル(吹替版)
2/11(日・祝)WOWOWシネマ
午後3:30 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
午後5:00 イノセンス
午後6:45 ゴースト・イン・ザ・シェル(字幕版)
3/10(土) WOWOWライブ
午後1時30分 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
3/21(水・祝)WOWOWプライム
午後6:45 ゴースト・イン・ザ・シェル(字幕版)
3/10(土) WOWOWライブ
午後1時30分 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
3/21(水・祝)WOWOWプライム
午後0:00 機動警察パトレイバー 劇場版
午後1:45 機動警察パトレイバー2 the Movie
午後3:45 WXIII 機動警察パトレイバー
午後3:45 WXIII 機動警察パトレイバー
午後5:30 THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット
2/27(木)WOWOWライブ
午前7:00 ノンフィクションW さらば愛する日本よ〜密着・押井守の世界挑戦800日〜
午前7:00 ノンフィクションW さらば愛する日本よ〜密着・押井守の世界挑戦800日〜
3/24(土)WOWOWシネマ
午後10:00 ガルム・ウォーズ
午後10:00 ガルム・ウォーズ
午後11:45 スカイ・クロラ The Sky Crawlers
3/25(日)WOWOWシネマ
3/25(日)WOWOWシネマ
午前2:00 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
午前3:30 イノセンス
午前5:20 機動警察パトレイバー 劇場版
午前7:15 機動警察パトレイバー2 the Movie
午前9:15 THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット
録画予約とリアタイの準備を各自!
どうでもいいけど、
ARISE・新劇場版は、シナリオ以外は割とアリと思っているので、1回ぐらい見てもいいと思います。オカッパ前髪の少佐のキャラデザのコンセプトはいいと思うよ! 声も坂本真綾(GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊で子どもの義体の素子をやってた)だしね!
個人的に坂本真綾が好きなので何でも許せるよ!!!
ただ、全部履修した後の最後に見るとガッカリ感(特にシナリオ)がハンパないので、見れるなら最初のうちに。
そんでもって、ゴーストインザシェルはハリウッドの実写版。
攻殻沼にどっぷりとハマった人なら、大がかりな二次創作として楽しめるか、クソかのどちらかなので、あまりどっぷりつからないウチに履修しておこう!
SAC2ndGIGのクゼと素子が好きな人は絶対見ろ!
ちなみに吹替版2回と字幕版を見た結果、映画として素直に楽しみたいのであれば字幕版。
どうしても画面が耐えられない人は吹替版を目をつぶって見る(聞く?)のがオススメです。
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 は95年公開のやつ。
こないだムービープラスでやってたのは、『2.0』という後でリメイク・声の再録したやつです。
個人的には田中敦子の声が若い! って点だけで95年版の方がオススメです。(コラ
内容に関しては・・・・・・とりあえずまっさらで見て欲しいので別エントリでまた語るし、
とりあえず見ろ!!!←
イノセンスは『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の後日談的なもの。
攻殻機動隊シリーズの中でどれが一番いい? と聞かれたら、これを上げます。
(SSSの3Dバージョンは見てないので・・・)
公開当時は「また押井がオナニー映画作ったよ」と思ってスルーしてたんですが、攻殻機動隊を一通り見た後で見ると「なんじゃこらぁぁぁぁぁ」と思いました。ずぶずぶずぶ。。。。
内容に関してはまた別エントリで語るので、とりあえず、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』とセットで! 必ずセットで! お願いします!
じゃないとコレ単体で見たら死ぬぞ!←
機動警察パトレイバー 劇場版 は押井作品なのに初見で話が分かる・面白いという希有なもの。
パトレイバーOVAを見た後でならもっと楽しめるけど、全く知らなくても大丈夫(ほんと)
普通にエンタメとして面白いので話のネタに見といて!!
機動警察パトレイバー2 the Movie は、パトレイバーのファンからみたらツバ吐きたくなるけど、押井作品を楽しめる人からしたら、114分間全部押井な映像なので、むしろリラクゼーション。
イノセンスはめっちゃ好きなんですが、押井成分の吸収はこっちの方が強くて好きです←
好きですって、あんた1週間前にこれ初めて見たばっかりやで←
流れる景色とか、映り込む光りとか、全面に押し出る押井節が、好きな人にはたまらん(けど体調にもよる)、好きでない人には苦痛・・・なのはわかるんですが、このラストが! すんごくいいの! このラストだけで、それまでの109分ぐらいを許せる(異論は認める)
あああああああ。だからみんなこのラストを見るために109分ぐらい頑張って!
どんなラストシーンかというとリラダンの『未来のイヴ』の楽園をイメージしてんのかな? って感じです。わかんねぇよ! わかんねぇわ! うん、じゃあ見ろ←
ちなみにこの劇場版、パトレイバーアーリーデイズ5話・6話の『特車2課のいちばん長い日』リメイクなんですが、これは『攻殻機動隊2ndGIG』のストーリーの元ネタになってる(と勝手に思ってる)ので、攻殻好きな方もどうぞ。
『2ndGIG』の押井守、『ストーリーコンセプト』とか、ふわっとした役職の割にめっちゃクチ挟んでますがな、と思いました。もしかしたら脚本とか演出とか至る所で匿名で参加してるんじゃないか、、、とか思ったりする、、、
WXIII 機動警察パトレイバー はパトレイバーの三作目の劇場版。
押井守絡んでなかったわ!
とりあえず最後までみた感想としては ラストが後味悪かった。
パトレイバーアーリーデイズの3話『4億5千万年の罠』が下敷きなんですが、この話からこれが生まれるのかー。と思いました。 まあ、最後だけ印象に残ってます。(それだけ??)
(ガルムウォーズとスカイクロラと実写版パトレイバーはまだ見てない。むしろ放送があるからそれまで我慢する・・・・・!)
あ、それからそれから!
押井成分がまだ満たされない! という人には、
CSのテレ朝チャンネル2で、『うる星やつら』のHDリマスター版が毎週土曜日の夜9時30~ 基本2話放送でやってるのでそっちもチェック!
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0276/
というわけで、たぶん放送前後にうるさくタイムラインでつぶやくと思いますが、生ぬるい目で見守って頂けると幸いです、はい。
とりあえず、押井版攻殻はいい、イノセンスはもっといい。
でも俺は『S.A.C』の方が好きなんやあぁぁぁぁという葛藤を、みんなにも味わって欲しいです。(何)
録画予約とリアタイの準備を各自!
どうでもいいけど、
ARISE・新劇場版は、シナリオ以外は割とアリと思っているので、1回ぐらい見てもいいと思います。オカッパ前髪の少佐のキャラデザのコンセプトはいいと思うよ! 声も坂本真綾(GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊で子どもの義体の素子をやってた)だしね!
個人的に坂本真綾が好きなので何でも許せるよ!!!
ただ、全部履修した後の最後に見るとガッカリ感(特にシナリオ)がハンパないので、見れるなら最初のうちに。
そんでもって、ゴーストインザシェルはハリウッドの実写版。
攻殻沼にどっぷりとハマった人なら、大がかりな二次創作として楽しめるか、クソかのどちらかなので、あまりどっぷりつからないウチに履修しておこう!
SAC2ndGIGのクゼと素子が好きな人は絶対見ろ!
ちなみに吹替版2回と字幕版を見た結果、映画として素直に楽しみたいのであれば字幕版。
どうしても画面が耐えられない人は吹替版を目をつぶって見る(聞く?)のがオススメです。
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 は95年公開のやつ。
こないだムービープラスでやってたのは、『2.0』という後でリメイク・声の再録したやつです。
個人的には田中敦子の声が若い! って点だけで95年版の方がオススメです。(コラ
内容に関しては・・・・・・とりあえずまっさらで見て欲しいので別エントリでまた語るし、
とりあえず見ろ!!!←
イノセンスは『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の後日談的なもの。
攻殻機動隊シリーズの中でどれが一番いい? と聞かれたら、これを上げます。
(SSSの3Dバージョンは見てないので・・・)
公開当時は「また押井がオナニー映画作ったよ」と思ってスルーしてたんですが、攻殻機動隊を一通り見た後で見ると「なんじゃこらぁぁぁぁぁ」と思いました。ずぶずぶずぶ。。。。
内容に関してはまた別エントリで語るので、とりあえず、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』とセットで! 必ずセットで! お願いします!
じゃないとコレ単体で見たら死ぬぞ!←
機動警察パトレイバー 劇場版 は押井作品なのに初見で話が分かる・面白いという希有なもの。
パトレイバーOVAを見た後でならもっと楽しめるけど、全く知らなくても大丈夫(ほんと)
普通にエンタメとして面白いので話のネタに見といて!!
機動警察パトレイバー2 the Movie は、パトレイバーのファンからみたらツバ吐きたくなるけど、押井作品を楽しめる人からしたら、114分間全部押井な映像なので、むしろリラクゼーション。
イノセンスはめっちゃ好きなんですが、押井成分の吸収はこっちの方が強くて好きです←
好きですって、あんた1週間前にこれ初めて見たばっかりやで←
流れる景色とか、映り込む光りとか、全面に押し出る押井節が、好きな人にはたまらん(けど体調にもよる)、好きでない人には苦痛・・・なのはわかるんですが、このラストが! すんごくいいの! このラストだけで、それまでの109分ぐらいを許せる(異論は認める)
あああああああ。だからみんなこのラストを見るために109分ぐらい頑張って!
どんなラストシーンかというとリラダンの『未来のイヴ』の楽園をイメージしてんのかな? って感じです。わかんねぇよ! わかんねぇわ! うん、じゃあ見ろ←
ちなみにこの劇場版、パトレイバーアーリーデイズ5話・6話の『特車2課のいちばん長い日』リメイクなんですが、これは『攻殻機動隊2ndGIG』のストーリーの元ネタになってる(と勝手に思ってる)ので、攻殻好きな方もどうぞ。
『2ndGIG』の押井守、『ストーリーコンセプト』とか、ふわっとした役職の割にめっちゃクチ挟んでますがな、と思いました。もしかしたら脚本とか演出とか至る所で匿名で参加してるんじゃないか、、、とか思ったりする、、、
WXIII 機動警察パトレイバー はパトレイバーの三作目の劇場版。
押井守絡んでなかったわ!
とりあえず最後までみた感想としては ラストが後味悪かった。
パトレイバーアーリーデイズの3話『4億5千万年の罠』が下敷きなんですが、この話からこれが生まれるのかー。と思いました。 まあ、最後だけ印象に残ってます。(それだけ??)
(ガルムウォーズとスカイクロラと実写版パトレイバーはまだ見てない。むしろ放送があるからそれまで我慢する・・・・・!)
あ、それからそれから!
押井成分がまだ満たされない! という人には、
CSのテレ朝チャンネル2で、『うる星やつら』のHDリマスター版が毎週土曜日の夜9時30~ 基本2話放送でやってるのでそっちもチェック!
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0276/
というわけで、たぶん放送前後にうるさくタイムラインでつぶやくと思いますが、生ぬるい目で見守って頂けると幸いです、はい。
とりあえず、押井版攻殻はいい、イノセンスはもっといい。
でも俺は『S.A.C』の方が好きなんやあぁぁぁぁという葛藤を、みんなにも味わって欲しいです。(何)
女性提督百合合同『春咲き誇る花は艦と桜と百合の会わさるるが如し』に参加させて頂きました。
何を描いたのかというと、
こんな感じの1コマ目は金剛さんな、間宮さんと百合提督のいつも通り、っていうか、
これを読めば「だいたいコイツの描くものはこんなんなんだろうなぁ~(うわー地雷や~)」
っていうのが凝縮されたお話です。
いや、これ百合である必然性が・・・・・・とかこまけぇことはおいといて、
話自体は自分の中でも結構イイ出来になったなぁーと自画自賛してますんで、是非、読んでみてくれぃ!
何を描いたのかというと、
こんな感じの1コマ目は金剛さんな、間宮さんと百合提督のいつも通り、っていうか、
これを読めば「だいたいコイツの描くものはこんなんなんだろうなぁ~(うわー地雷や~)」
っていうのが凝縮されたお話です。
いや、これ百合である必然性が・・・・・・とかこまけぇことはおいといて、
話自体は自分の中でも結構イイ出来になったなぁーと自画自賛してますんで、是非、読んでみてくれぃ!
2/4開催のBS祭りの砲雷撃戦よーい!三十五戦目にて女性提督百合合同誌の頒布が確定いたしましたので改めてお知らせいたします 当日はBOOTH頒布をしておりますウォースパイトの小説本の『私が女王になる日』の見本本も持参致します 合同誌の頒布価格は1000円です スペースNo.は『にー15』です pic.twitter.com/Qi8PfRB0GQ
— 陸奥鎮守府広報部@2/4砲雷に-15 (@samusio) 2018年1月29日
先日はこみトレ31 お疲れさまでした。
新しいものがない、っていうか、あっても攻殻やし、、、さらにイベントチラシもおちてる(?!)し、、、っていうので、でてるよ! だけでスペース番号もあえて言ってなかったのですが、探して来ていただいた方がいらっしゃいまして、ご足労おかけしました。
というか、いつも新しいモノがある時は、あまりの手の取られなさに 鬱氏して、買い物と称して逃亡してたりするわけですが、今回は、ひたすら申し訳なくて、わりとスペースにいました←
スペース番号教えてないから誰もけーへんのにな! なんやその矛盾!
で、新刊ないのに差し入ればっかりいただいてすいませんすいませんすいません、、、次はお返しできるように頑張りたいです。(頑張るとはいってない)
そういえば冬のこみトレってクソ寒い印象しかなかったのですが、今回は温かくて会場でコート脱いでました。参加する側としては良い気候でしたな。
そんでもって、毎回 こみトレでやってるスタンプラリーシール抽選。 まあ今回、スタンプラリーシールじゃなくて券だったのですが。
来てくれた友達がどうしても、「ちゃん様の缶バッジが欲しい!」 といっていたので、残ったのシールを託していってこい! と送り出したら
シークレット景品の「メイド隊とのチェキ券」という
ある意味、ほしい人にはノドから手がでるほどほしいというものを引き当ててました。まじか。そんなものあったんか! 知らんかったわ!
そのチェキ取りに行った話が面白かったので皆様にお伝えしたいのですが、どーしても個人情報になってしまうので、例えると、
フィリピンに旅行しにいって、カジノいったらジャックポット引いて、うはうはと換金にいったら、でてきた札が少額紙幣の束で、でも大金だったのでウヒャウヒャしながらそれを鞄に忍び込ませて、日本に帰ったら税関申告書を書き忘れて全額没収くらった。
みたいな感じのエピソードだったので、笑い転げてました。
面白さがこれっぽっちも伝わってない自信があるりますが、
あのスタンプラリーシール抽選。
缶バッジ以外にももらえるものがある、(そして入ってる)という事が判明したので、次回からもっと積極的にみなさまにお渡ししようと反省しました。
ほしい人はもっと積極的にサークルの人に言おう! 忙しい人気サークルさんに言うと迷惑かかるけど、うちみたいな手に取られるだけで拍手! くれ!っていわれると気が動転してシールの事などどっかいってしまうぐらいテンパってしまうレベルの弱小サークルは、そこで全部を忘れてしまうんやで。。。
そんでもって打ち上げで肉とモツ鍋たべておいしゅうございました。
あと小一時間ほど、しまじろうの後頭部がかわいいと演説を聞かされて ジークベネ○セ とか言わされたような言わされてないような気がします。
久々にイベント参加するとワクワクよりも 準備とかどうしたらいいかわからなくなってしまうので3ヶ月に1回ぐらいのペースで参加したいものですが、なかなか難しい。はふん。
みなさまお疲れ様でした。
今回出した攻殻本は近日中にpixivにあっぷします。
同じテーマで、というかバトーさんと素子のいちゃらぶ話は、ARISE素子と押井素子でも書きたい(というか俺が読みたい!) という謎の衝動はあるので、それも書いてpixivにアップしてから 再録本 みたいな感じでまとめて本にしたいと思います。
というモノのの、締め切りのないWebアップ用の小説など書けるのかっていうのが疑問ですが。が。が。
まあ!次は艦これか、評論でイベント参加しようかと思いますので、またよろしくできる方は、よろしくお願いしまーす。
新しいものがない、っていうか、あっても攻殻やし、、、さらにイベントチラシもおちてる(?!)し、、、っていうので、でてるよ! だけでスペース番号もあえて言ってなかったのですが、探して来ていただいた方がいらっしゃいまして、ご足労おかけしました。
というか、いつも新しいモノがある時は、あまりの手の取られなさに 鬱氏して、買い物と称して逃亡してたりするわけですが、今回は、ひたすら申し訳なくて、わりとスペースにいました←
スペース番号教えてないから誰もけーへんのにな! なんやその矛盾!
で、新刊ないのに差し入ればっかりいただいてすいませんすいませんすいません、、、次はお返しできるように頑張りたいです。(頑張るとはいってない)
そういえば冬のこみトレってクソ寒い印象しかなかったのですが、今回は温かくて会場でコート脱いでました。参加する側としては良い気候でしたな。
そんでもって、毎回 こみトレでやってるスタンプラリーシール抽選。 まあ今回、スタンプラリーシールじゃなくて券だったのですが。
来てくれた友達がどうしても、「ちゃん様の缶バッジが欲しい!」 といっていたので、残ったのシールを託していってこい! と送り出したら
シークレット景品の「メイド隊とのチェキ券」という
ある意味、ほしい人にはノドから手がでるほどほしいというものを引き当ててました。まじか。そんなものあったんか! 知らんかったわ!
そのチェキ取りに行った話が面白かったので皆様にお伝えしたいのですが、どーしても個人情報になってしまうので、例えると、
フィリピンに旅行しにいって、カジノいったらジャックポット引いて、うはうはと換金にいったら、でてきた札が少額紙幣の束で、でも大金だったのでウヒャウヒャしながらそれを鞄に忍び込ませて、日本に帰ったら税関申告書を書き忘れて全額没収くらった。
みたいな感じのエピソードだったので、笑い転げてました。
面白さがこれっぽっちも伝わってない自信があるりますが、
あのスタンプラリーシール抽選。
缶バッジ以外にももらえるものがある、(そして入ってる)という事が判明したので、次回からもっと積極的にみなさまにお渡ししようと反省しました。
ほしい人はもっと積極的にサークルの人に言おう! 忙しい人気サークルさんに言うと迷惑かかるけど、うちみたいな手に取られるだけで拍手! くれ!っていわれると気が動転してシールの事などどっかいってしまうぐらいテンパってしまうレベルの弱小サークルは、そこで全部を忘れてしまうんやで。。。
そんでもって打ち上げで肉とモツ鍋たべておいしゅうございました。
あと小一時間ほど、しまじろうの後頭部がかわいいと演説を聞かされて ジークベネ○セ とか言わされたような言わされてないような気がします。
久々にイベント参加するとワクワクよりも 準備とかどうしたらいいかわからなくなってしまうので3ヶ月に1回ぐらいのペースで参加したいものですが、なかなか難しい。はふん。
みなさまお疲れ様でした。
今回出した攻殻本は近日中にpixivにあっぷします。
同じテーマで、というかバトーさんと素子のいちゃらぶ話は、ARISE素子と押井素子でも書きたい(というか俺が読みたい!) という謎の衝動はあるので、それも書いてpixivにアップしてから 再録本 みたいな感じでまとめて本にしたいと思います。
というモノのの、締め切りのないWebアップ用の小説など書けるのかっていうのが疑問ですが。が。が。
まあ!次は艦これか、評論でイベント参加しようかと思いますので、またよろしくできる方は、よろしくお願いしまーす。
イベント参加が夏コミぶりなんでお久しぶりです。
この半年なにをやってたのかというと、本業優先ですっかり身も心も荒んでました。。。
ビール1缶の3分の1で酔えていた純真なりりあたん、仕事のプレッシャーに押しつぶされて、今や、ストロングゼロ500を毎日飲んでも効かない体となり、しまいにはワイン1.8Lを4日ぐらいで開けてしまうという、色々と末期までまっしぐら。
ついでに胃なんかもなかなかやられてしまい、今年中にはなんとなくつけていた生命保険のガン特約の保険金をもらえそう、、、な感じでございます。まあでもまだ生きてます。それなりに。
というわけで、1/21のこみトレは、サークルカットを勢い余ってこんなん書いちゃったのでいちゃらぶ本を、今、がんばって作成中です。
というかね。10月頭に友人に攻殻沼に落とされていなければ、割と色々耐えられなかったかもしれません!!!!!!!!!!!!!
こんなにハマったのは久しぶりだよ! 27年遅いぞ! 今更感!
まあ、またブログにキチンと書くんですが、攻殻機動隊に今更ハマって5転ぐらいして、押井守にハマるなんて、20年前の自分でも信じられないし、10年前でも3ヶ月前でも、すすめられたS.A.Cの動画の再生ボタンを押す3秒前でも信じられないと思います。。。
あ、で、こみトレですね。20Pぐらいのエロ小説だします。
『彼女の本性』という、もうひねりのないタイトルのひねりのない話です。
『攻殻機動隊standalonecomplex』基準の素子とバトーさんがいちゃらぶなえっちするだけの抜けないエロ小話っす。
一応、18禁になってしまうので、実際は無料配布なんですが、100円の値札をつけておきます。
なので、100円握りしめて「コレ下さい」っていって、いや、無料なんですー というめんどくさいやりとりをお願いします。
個人的に小説で18禁つけるのが個人的に好きじゃ無いので、これはなんとかならんものなのか。
イベント終わったらpixivにうぷしますので、イベント来れない、おまえのスペースがわかんねぇ、そもそもそれだけのためにおまえんところに行くかよ! という方はpixivで。
どうでもいいけどイベントの1月21日ってスターチャンネルで、テレビ初で実写版「ゴーストインザシェル」の吹き替え版放送するんだよ!
それにしても、素子を動かすのって難しくて大変でした。
SACの素子って初恋を未だにかかえてたり(クゼ)、時計をプレゼントしてくれた大切な人(個人的には初体験の人?とか妄想) の過去の恋愛を抱えてる割に、仕事ではポジション持ちのバリキャリ、でも恋愛ベタで、そこらへんがちぐはぐな30代~40代の独女と、勝手に思ってるんで(異論は認める)、ちょっといちゃらぶで甘々なセリフを言わせると、途端にARISE素子になるし、妙にオトナめいたことをいわせると押井素子になっちゃうしで、その辺のさじ加減が苦しかったです。はふん。次の課題です。。
ちゃんとS.A.Cっぽい素子になったでしょうか。心配です。
で。今回、久しぶりに小説書いてて「自分の書きたい話と読みたい話は違う!」というのを実感しました。。。
どっちかというと、今回は「読みたい話」ですね。。
素子とバトーさんがいちゃいちゃちゅっちゅしてるのを読みたいです。はい。
でも書いてて思った。。というか、書いてる最中に頭がスパークしたので、攻殻を知らん友達に無理矢理下読みさせた結果、「これは、お前が書く話ちゃうやろ」と感想を貰い。
ああ、そうか、そうだったんだ。と気がつきまして、軌道修正しようと思ったんですが、いかにせん、オツムが悪いので、自分の納得するものを書くのは無理でした。。。知識が! 圧倒的に足りない! 調べ物してる時間も無い!
今回は、とりあえず新しいもの、サークルカットと同じモノを出す、という最低限のハードルだけクリアするので許してくれ!
というか、自分で納得いってないので、また『攻殻機動隊』本作ります。。たぶん誰も! 欲してないけど! 今回の出来はかなり、アレ なので。。。
そのためには勉強が必要なので、ちょっとまってね。。。(あと間宮さん本の続きも今年中に完成させるので…)
リベンジするので、これを機会にみんなで元ネタ見といて!!!
俺の書いた抜けないエロ小説なんてよまなくていいから『攻殻機動隊S.A.C』みて、ついでに押井守の『ゴーストインザシェル』と『イノセンス』みて!! おねがい!!
あ、あと、「いつもの新刊ありません評論・無料配布本」もこれから作ります。間に合えばあります。というかこっちの方が需要は多い気がするので、エロ小説なんて書かなくて良いんだよ!
ということで、今回もイベント前日も徹夜しそうだし、イベント行く前にセブンイレブンで店員さんの白い目を背負いながらコピーしてそうです。。。んじゃ、イベントでお会いできる人はイベントで。
この半年なにをやってたのかというと、本業優先ですっかり身も心も荒んでました。。。
ビール1缶の3分の1で酔えていた純真なりりあたん、仕事のプレッシャーに押しつぶされて、今や、ストロングゼロ500を毎日飲んでも効かない体となり、しまいにはワイン1.8Lを4日ぐらいで開けてしまうという、色々と末期までまっしぐら。
ついでに胃なんかもなかなかやられてしまい、今年中にはなんとなくつけていた生命保険のガン特約の保険金をもらえそう、、、な感じでございます。まあでもまだ生きてます。それなりに。
というわけで、1/21のこみトレは、サークルカットを勢い余ってこんなん書いちゃったのでいちゃらぶ本を、今、がんばって作成中です。
こみトレの申し込み期間にすっころんでしまったので、昔の名前で申し込みました。PNも昔の名前です。誰もしらんわっ! あい。
たぶんいちゃラブ本はでないです。。。 pic.twitter.com/RZArpbP03a
— シシル (@R_e_set) 2017年12月15日
というかね。10月頭に友人に攻殻沼に落とされていなければ、割と色々耐えられなかったかもしれません!!!!!!!!!!!!!
こんなにハマったのは久しぶりだよ! 27年遅いぞ! 今更感!
まあ、またブログにキチンと書くんですが、攻殻機動隊に今更ハマって5転ぐらいして、押井守にハマるなんて、20年前の自分でも信じられないし、10年前でも3ヶ月前でも、すすめられたS.A.Cの動画の再生ボタンを押す3秒前でも信じられないと思います。。。
あ、で、こみトレですね。20Pぐらいのエロ小説だします。
『彼女の本性』という、もうひねりのないタイトルのひねりのない話です。
『攻殻機動隊standalonecomplex』基準の素子とバトーさんがいちゃらぶなえっちするだけの抜けないエロ小話っす。
一応、18禁になってしまうので、実際は無料配布なんですが、100円の値札をつけておきます。
なので、100円握りしめて「コレ下さい」っていって、いや、無料なんですー というめんどくさいやりとりをお願いします。
個人的に小説で18禁つけるのが個人的に好きじゃ無いので、これはなんとかならんものなのか。
イベント終わったらpixivにうぷしますので、イベント来れない、おまえのスペースがわかんねぇ、そもそもそれだけのためにおまえんところに行くかよ! という方はpixivで。
どうでもいいけどイベントの1月21日ってスターチャンネルで、テレビ初で実写版「ゴーストインザシェル」の吹き替え版放送するんだよ!
それにしても、素子を動かすのって難しくて大変でした。
SACの素子って初恋を未だにかかえてたり(クゼ)、時計をプレゼントしてくれた大切な人(個人的には初体験の人?とか妄想) の過去の恋愛を抱えてる割に、仕事ではポジション持ちのバリキャリ、でも恋愛ベタで、そこらへんがちぐはぐな30代~40代の独女と、勝手に思ってるんで(異論は認める)、ちょっといちゃらぶで甘々なセリフを言わせると、途端にARISE素子になるし、妙にオトナめいたことをいわせると押井素子になっちゃうしで、その辺のさじ加減が苦しかったです。はふん。次の課題です。。
ちゃんとS.A.Cっぽい素子になったでしょうか。心配です。
で。今回、久しぶりに小説書いてて「自分の書きたい話と読みたい話は違う!」というのを実感しました。。。
どっちかというと、今回は「読みたい話」ですね。。
素子とバトーさんがいちゃいちゃちゅっちゅしてるのを読みたいです。はい。
でも書いてて思った。。というか、書いてる最中に頭がスパークしたので、攻殻を知らん友達に無理矢理下読みさせた結果、「これは、お前が書く話ちゃうやろ」と感想を貰い。
ああ、そうか、そうだったんだ。と気がつきまして、軌道修正しようと思ったんですが、いかにせん、オツムが悪いので、自分の納得するものを書くのは無理でした。。。知識が! 圧倒的に足りない! 調べ物してる時間も無い!
今回は、とりあえず新しいもの、サークルカットと同じモノを出す、という最低限のハードルだけクリアするので許してくれ!
というか、自分で納得いってないので、また『攻殻機動隊』本作ります。。たぶん誰も! 欲してないけど! 今回の出来はかなり、アレ なので。。。
そのためには勉強が必要なので、ちょっとまってね。。。(あと間宮さん本の続きも今年中に完成させるので…)
リベンジするので、これを機会にみんなで元ネタ見といて!!!
俺の書いた抜けないエロ小説なんてよまなくていいから『攻殻機動隊S.A.C』みて、ついでに押井守の『ゴーストインザシェル』と『イノセンス』みて!! おねがい!!
あ、あと、「いつもの新刊ありません評論・無料配布本」もこれから作ります。間に合えばあります。というかこっちの方が需要は多い気がするので、エロ小説なんて書かなくて良いんだよ!
ということで、今回もイベント前日も徹夜しそうだし、イベント行く前にセブンイレブンで店員さんの白い目を背負いながらコピーしてそうです。。。んじゃ、イベントでお会いできる人はイベントで。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[05/03 365.Expresso.blog]
[05/01 ns2.simplygreatgames.com.directideleteddomain.com]
[02/26 Bogdaniuu]
[10/14 Stavkiren]
[10/04 Angeltug]
最新記事
(03/28)
(09/28)
(09/11)
(04/25)
(01/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りりあ
性別:
非公開
自己紹介:
主に海外の戦争廃墟にヒギィっていっちゃう変態です
ブログ内検索
最古記事
(12/19)
(01/11)
(02/29)
(06/20)
(08/14)